家づくりの自己資金って、どのくらい用意すればいいの?

From:三原成寛

令和元年、明けまして
おめでとうございます(^^)

2019年5月1日、
いよいよ新時代の幕開けですね♬

 

数日前から告知していたとおり
本日5月1日からYouTubeチャンネル
【タメスマTV】を開設いたしました。

 

【家づくり予算編①】
自己資金は、あったほうがいい?

記念すべき第1回目の放送は
お金のプロフェッショナルである
ファイナンシャルプランナー川崎さんに

家づくりで大切な予算について
自己資金は、どのくらい
用意したほうがいいのか
くわしく分かりやすくアドバイスを
いただきました♬

 

僕も数年前まで住宅営業をしている中で
自己資金を用意している方もいれば
ほとんど自己資金を用意していない方も
いました。

では、本当に自己資金がなくても
家づくりを進めても大丈夫なのか?

それとも、ある程度の自己資金は
用意したほうがいいのか?

 

例えば、預貯金が100万円あって
そのうち半分の50万円
自己資金に使っても大丈夫なのか?

 

川崎さんは『大丈夫です!』
と答えます。

しかし、間を開けず言葉を続けます。
『ただ・・・』

続きは、動画をご覧ください👇

👇YouTubeで見る場合はコチラ👇

 

感想やご意見など
コメント欄にどんどんください♬

あなたの役立つ情報を、
できる限り発信していきます。

 

動画の内容がタメになったら
高評価とチャンネル登録を
お願いします(^^)/

👇チャンネル登録はコチラ👇

YouTubeチャンネル【タメスマTV】

【タメスマTV】暮らしや住まい・家づくりに関する、タメになる情報、役立つ情報をを動画で楽しみながら学ぼう!
番組ナビゲーターとしてゲストを交えながら、そして時にはアドバイザーとして暮らしや住まい、家づくりのタメになる情報を楽しく分かりやすく動画で配信しています♬

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう