
From:三原成寛
8月に入り、いよいよ夏到来!
って感じになってきましたね。
あなたは夏派?
それとも冬派?
僕は完全に冬派です(-_-)
それでも実は
10代の頃は夏が大好きだったんですが
40代の今では夏が大嫌いです💦
出来る限り、
外に出たくない症候群になります。。。
さて、
そんな僕の事情は横に置いておいて
夏に入ると悩ませるのが
エアコンを稼働させているのに
そんなに効いている感じがしない💦
これは
家そのものの断熱性能にもよりますが
アパート暮らしの方なんかは
この悩み多いのではないでしょうか。
または、
エアコンのない室内を
1台のエアコンで涼しくしたい!
そう思い
『よし、プラスαで扇風機でも買いに行こう!』
と、扇風機を買いに家電量販店へ行くと
似たようなカタチをした
サーキュレーターという家電製品を
目にしたことはないでしょうか。
両製品ともカタチは似ているけれど
実は、その2つの「用途と目的」は違い
効果もまったく違います。
サーキュレーターは扇風機と違い
夏も冬も1年中使えて
エアコンなどの併用で効果を発揮!
さらに電気代も
1時間当たり1円前後なので
24時間使用しても
1日20円前後と超経済的!
今回は、そんな暮らしに役立つ
サーキュレーターの商品紹介を
していきます♬
サーキュレーターを買うか
扇風機を買うか迷っている方は
ぜひ参考にしてみてください(^^)
👇気になる続きはコチラ👇
👇YouTubeで見る場合はコチラ👇
今回、僕が購入したのは
ボルネード サーキュレーター
モダンモデル ブラック
【6~35畳用】 660-JP-blk
Amazonでの
トータル評価も『★4』以上と
とても高評価な口コミばかり!
オススメです♫
👇Amazon商品ページ👇
さらにお求めやすい価格帯の
サーキュレーターはコチラ
ボルネード サーキュレーター
モダンモデル【6~14畳用】360-JP
👇Amazon商品ページ👇
ボルネード・エアー社日本総代理店
株式会社エヌエフ貿易公式HP
サーキュレーターは、部屋を涼しくしたり
暖かくしたりするだけではない!
使い方を工夫して、素早く部屋を快適にする
こんな技もあるそうです♬
感想やご意見など
コメント欄にどんどんください♬
あなたの役立つ情報を、
できる限り発信していきます。
動画の内容がタメになったら
高評価とチャンネル登録を
お願いします(^^)/
👇チャンネル登録はコチラ👇